あんなクソ下手野郎が考察だぁ~~~~~~
と思われた列強国海賊の方
たくさんいると思います^^;
考察というか・・・・・・・・
私やっと気付いたんです^w^
・
・
・
・
・
・
・
・
私にはどうもそちら側の才能がないみたいですT-T

みんな慣れだよって慰めてはくれるのですが
私の視野はピンポン球程度;;
かなり気合いれてもテニスポール程度で
視野外から痛いクリが飛んできたり・・・・
知らないうちに戦闘が終わっちゃってたり・・・・
みんな全体を見て行動できてて
常に状況を把握できてる
驚異的な精神力で毎日模擬やガチをしている
方達を私は心から尊敬しますT-T
あれは慣れでどうのこうのなるもんじゃないな^^;
ある程度は慣れなんでしょうけどもっと
IN時間も安定しないとだし
やっぱセンスが必要っすねT-T
この前商会模擬に参加して痛感致しました;;
みんなすげ~な~
あっ ちなみに私の心酔してやまないアーティストはこちら^w^
彼の音は音楽という域を超えてるっす><
かっこよすぎT-T
特にこの曲はお気に入りで、私が新宿東口のダンススクールに通ってた時の
モチベーションをあげる為のおまじないの一曲^w^
都会の喧騒にとても合うんっす><y
と思われた列強国海賊の方
たくさんいると思います^^;
考察というか・・・・・・・・
私やっと気付いたんです^w^
・
・
・
・
・
・
・
・
私にはどうもそちら側の才能がないみたいですT-T

みんな慣れだよって慰めてはくれるのですが
私の視野はピンポン球程度;;
かなり気合いれてもテニスポール程度で
視野外から痛いクリが飛んできたり・・・・
知らないうちに戦闘が終わっちゃってたり・・・・
みんな全体を見て行動できてて
常に状況を把握できてる
驚異的な精神力で毎日模擬やガチをしている
方達を私は心から尊敬しますT-T
あれは慣れでどうのこうのなるもんじゃないな^^;
ある程度は慣れなんでしょうけどもっと
IN時間も安定しないとだし
やっぱセンスが必要っすねT-T
この前商会模擬に参加して痛感致しました;;
みんなすげ~な~
あっ ちなみに私の心酔してやまないアーティストはこちら^w^
彼の音は音楽という域を超えてるっす><
かっこよすぎT-T
特にこの曲はお気に入りで、私が新宿東口のダンススクールに通ってた時の
モチベーションをあげる為のおまじないの一曲^w^
都会の喧騒にとても合うんっす><y
スポンサーサイト
海域変動がありアジア安全になりましたが
少し話は危険海域だった頃に遡ります^w^
朝、愛息子を寝かしつけ期待をしながらIN
丁度夜勤明けのマリーダさんも同時にIN
以心伝心ですな淡水に来るとの事
最近負け越してるので気合を入れて望む><y
ナポ同士重量を上手く使われ
いつもの様に受身^^;
混白を狙おうとして自分が混白;;
何とか抜けれてまた中距離のさし合い
流石に通算10戦以上戦っている相手^^
お互い手の内がわかってるので
全然クリが入らない;;
作戦変更し耐久拿捕作戦へ
また兜をかぶるのを忘れ白兵防御値が::

あと1歩で拿捕られる所で火炎壷が上手くきまり
耐久拿捕^w^y
ギリギリだった^^;
その後 もう1ちょ>< ということで再戦
お互い決定打が出ず
中距離からの砲撃戦
またもや長期戦になるも
相手の舵ミスからの

船首クリ一閃><y
狙ってクリを入れる事が
難しくなってきました^^;
もっとトリッキーな動きを考えないとなぁ・・・
マリーダさんとやっている時に
いつも朝INしているたくーーさんとも
ガチガチ^w^

白兵が上手くなっている印象
一戦目はすれ違いざまのスピードの
乗った絶妙?微妙??ラッキーパンチ的な

船首クリ一閃^w^
納得いかずの様子で再戦^w^
最近艦隊戦はさっぱりでアホタヒも多くたくさん沈んでいますが
タイマンでは最近クリを入れられての負けやアホタヒが少し
減ってきた様な気がします^^;
新たな発見も多く
少しずつ砲撃屋スタイルが好きになってきました^w^
操船の読み合い、相手との間合い、呼吸の読み合い
このゲームの戦闘って空手の組手に似てるなぁと
思いました^w^
危険を承知で強引にフェイントを入れ

船首クリ一閃><y
今回の結果は4勝ですが、結構ギリでした^^;
もっと精進しなくては><
またやりましょう^w^y
少し話は危険海域だった頃に遡ります^w^
朝、愛息子を寝かしつけ期待をしながらIN
丁度夜勤明けのマリーダさんも同時にIN
以心伝心ですな淡水に来るとの事
最近負け越してるので気合を入れて望む><y
ナポ同士重量を上手く使われ
いつもの様に受身^^;
混白を狙おうとして自分が混白;;
何とか抜けれてまた中距離のさし合い
流石に通算10戦以上戦っている相手^^
お互い手の内がわかってるので
全然クリが入らない;;
作戦変更し耐久拿捕作戦へ
また兜をかぶるのを忘れ白兵防御値が::

あと1歩で拿捕られる所で火炎壷が上手くきまり
耐久拿捕^w^y
ギリギリだった^^;
その後 もう1ちょ>< ということで再戦
お互い決定打が出ず
中距離からの砲撃戦
またもや長期戦になるも
相手の舵ミスからの

船首クリ一閃><y
狙ってクリを入れる事が
難しくなってきました^^;
もっとトリッキーな動きを考えないとなぁ・・・
マリーダさんとやっている時に
いつも朝INしているたくーーさんとも
ガチガチ^w^

白兵が上手くなっている印象
一戦目はすれ違いざまのスピードの
乗った絶妙?微妙??ラッキーパンチ的な

船首クリ一閃^w^
納得いかずの様子で再戦^w^
最近艦隊戦はさっぱりでアホタヒも多くたくさん沈んでいますが
タイマンでは最近クリを入れられての負けやアホタヒが少し
減ってきた様な気がします^^;
新たな発見も多く
少しずつ砲撃屋スタイルが好きになってきました^w^
操船の読み合い、相手との間合い、呼吸の読み合い
このゲームの戦闘って空手の組手に似てるなぁと
思いました^w^
危険を承知で強引にフェイントを入れ

船首クリ一閃><y
今回の結果は4勝ですが、結構ギリでした^^;
もっと精進しなくては><
またやりましょう^w^y