とうとうかの有名な極悪海賊のサン・シーロが
一面トップで私をブログに紹介してくれていました><y
次の目標は2chで晒されるくらい有名になることです^w^
ですので、最近の日誌をちとすっ飛ばしてこの日誌を書きます。
アジア危険の最後の日
私はいつもの様にフラフラと長崎沖を誰か相手してくれる
人を探して彷徨っていると、ちらほら検索には掛かるものの
一度も戦った事のない彼の名前を発見
戦えるのかなぁと思ったのですが艦隊を組んだらしく
1:1でもシュラには勝ったことないのに(追記:あっ過去奇跡の1勝があった^w^y)
1:2で勝てるはずもないと逃走を図るもあっさり捕捉される・・・
シュラとやる時はいつにもまして重苦しい緊張感が走るw(*゚o゚*)w
ましてや2人なので×2倍;;
そしてSSを撮らなきゃなんて余裕も消える^^;
副官出し~のいろいろとやるが
結果は・・・・・・
甲板乙と
混白拿捕;;
拿捕後のほのぼのとしたやりとり^w^
サン・シーロ>リスでタイマンでも募集してろ
サジタリアス☆>くっそぉ
サジタリアス☆>うるせ~~
サン・シーロ>いらつくぜこういうぬるいヤツ
サジタリアス☆>いつかみとれよ
サジタリアス☆>タヒなす
Regart>いつでも待ってんぜ
サン・シーロ>お前みたいな半端もんは消えろ
サジタリアス☆>遊び方をど~こ~いわれる筋合いはない

まぁ実際彼らほどまだまだ強くないので何言われても仕方ない^^;
レガとサンシローの対極的なコメントに
更にやる気度アップするも
ぬるい・・・・・
確かにぬるいかも^^;
他国海賊にもフレが多くたまに試合の様なガチをする・・・・
でもそれはそれ
お口が悪い海賊とかPKK集団は本気で殺りにいきます^w^
半端もん・・・・・
確かに半端もん^^;
ご指摘の通り私は海賊ではありません(^-^ゞ
ただお礼参りをやるにあたり白ネだとリスクがなさすぎて
アンフェアでつまんないのと
どこぞの甲板Pkk集団と一緒にされるのがとても嫌なので
色を付けました(^-^)v
アピコメも色々変えてみたんです 仏国海軍→仏国軍艦→仏国義賊
業者は嫌いだから襲いたいので中途半端な義賊に落ち着いております^w^

だって海軍色ってないんだもの・・・・・コエさんいい加減実装してください(TwT。)
いらつくのはわからないでもないですが
タイマンを馬鹿にしたりするのは
今まで本気でやりあって来た相手にも失礼やし
半端もんは消えろとDOLを取り上げられる権利はコエにすらありません^^:
商船だけを襲う海賊 海賊を襲うだけの海賊
艦隊戦大好き海賊 ソロ好き海賊
いろんなスタイルあってもよかろ~もん><y
洋服が好きで作ってる人 武器職人
ダンジョンに篭ってる人 投資が好きな人に
模擬が好きな人 甲板大好きPKK集団
みんなそれぞれ自分に合ったスタイルで
DOLを楽しんでいる
まぁ社会と一緒でいろんな考えの人がいて
相容れれぬ所はあるとは思うけど
みんなDOLが好きで楽しんでる人なので
口が悪い人含めて私は大好きです^w^(確かにぬるいね^^;)


たまにぬるま湯に浸かり過ぎてふやけた身体に喝を入れてくれるのが
シュラでありシードであり本気で殺し合ってる海賊連中である(*^-゚)v
サン・シーロのブログを見て彼らも自分のプレイスタイルを堅守する為に
逆風の中一生懸命頑張っていると感じた。
だからこそ私の中途半端なスタイルが気にくわないんだろう
私のプレイスタイルは今では形骸化してしまった海軍プレイなので
危険海域維持に勤めるのもちと違う気もするが私も遊び場がなくなる
のは嫌なので自分なりの維持の仕方で頑張りたいと思う(^-^ゞ
海軍ロールプレイヤーが危険海域維持に勤めなきゃいけない今の仕様に疑問を感じ
いろいろとコエには訴え続けてはいるんですが、なかなか思いは届かず(T-T)
なんでもあり鯖実装を切望している
DOL好きの一人です。
最後にしょっぱいタイマンに付き合ってくれる
海賊ならびに海軍諸氏

ありがとうT-T
そしてこれからも殺しあいませう^w^y
一面トップで私をブログに紹介してくれていました><y
次の目標は2chで晒されるくらい有名になることです^w^
ですので、最近の日誌をちとすっ飛ばしてこの日誌を書きます。
アジア危険の最後の日
私はいつもの様にフラフラと長崎沖を誰か相手してくれる
人を探して彷徨っていると、ちらほら検索には掛かるものの
一度も戦った事のない彼の名前を発見
戦えるのかなぁと思ったのですが艦隊を組んだらしく
1:1でもシュラには勝ったことないのに(追記:あっ過去奇跡の1勝があった^w^y)
1:2で勝てるはずもないと逃走を図るもあっさり捕捉される・・・
シュラとやる時はいつにもまして重苦しい緊張感が走るw(*゚o゚*)w
ましてや2人なので×2倍;;
そしてSSを撮らなきゃなんて余裕も消える^^;
副官出し~のいろいろとやるが
結果は・・・・・・
甲板乙と
混白拿捕;;
拿捕後のほのぼのとしたやりとり^w^
サン・シーロ>リスでタイマンでも募集してろ
サジタリアス☆>くっそぉ
サジタリアス☆>うるせ~~
サン・シーロ>いらつくぜこういうぬるいヤツ
サジタリアス☆>いつかみとれよ
サジタリアス☆>タヒなす
Regart>いつでも待ってんぜ
サン・シーロ>お前みたいな半端もんは消えろ
サジタリアス☆>遊び方をど~こ~いわれる筋合いはない

まぁ実際彼らほどまだまだ強くないので何言われても仕方ない^^;
レガとサンシローの対極的なコメントに
更にやる気度アップするも
ぬるい・・・・・
確かにぬるいかも^^;
他国海賊にもフレが多くたまに試合の様なガチをする・・・・
でもそれはそれ
お口が悪い海賊とかPKK集団は本気で殺りにいきます^w^
半端もん・・・・・
確かに半端もん^^;
ご指摘の通り私は海賊ではありません(^-^ゞ
ただお礼参りをやるにあたり白ネだとリスクがなさすぎて
アンフェアでつまんないのと
どこぞの甲板Pkk集団と一緒にされるのがとても嫌なので
色を付けました(^-^)v
アピコメも色々変えてみたんです 仏国海軍→仏国軍艦→仏国義賊
業者は嫌いだから襲いたいので中途半端な義賊に落ち着いております^w^

だって海軍色ってないんだもの・・・・・コエさんいい加減実装してください(TwT。)
いらつくのはわからないでもないですが
タイマンを馬鹿にしたりするのは
今まで本気でやりあって来た相手にも失礼やし
半端もんは消えろとDOLを取り上げられる権利はコエにすらありません^^:
商船だけを襲う海賊 海賊を襲うだけの海賊
艦隊戦大好き海賊 ソロ好き海賊
いろんなスタイルあってもよかろ~もん><y
洋服が好きで作ってる人 武器職人
ダンジョンに篭ってる人 投資が好きな人に
模擬が好きな人 甲板大好きPKK集団
みんなそれぞれ自分に合ったスタイルで
DOLを楽しんでいる
まぁ社会と一緒でいろんな考えの人がいて
相容れれぬ所はあるとは思うけど
みんなDOLが好きで楽しんでる人なので
口が悪い人含めて私は大好きです^w^(確かにぬるいね^^;)


たまにぬるま湯に浸かり過ぎてふやけた身体に喝を入れてくれるのが
シュラでありシードであり本気で殺し合ってる海賊連中である(*^-゚)v
サン・シーロのブログを見て彼らも自分のプレイスタイルを堅守する為に
逆風の中一生懸命頑張っていると感じた。
だからこそ私の中途半端なスタイルが気にくわないんだろう
私のプレイスタイルは今では形骸化してしまった海軍プレイなので
危険海域維持に勤めるのもちと違う気もするが私も遊び場がなくなる
のは嫌なので自分なりの維持の仕方で頑張りたいと思う(^-^ゞ
海軍ロールプレイヤーが危険海域維持に勤めなきゃいけない今の仕様に疑問を感じ
いろいろとコエには訴え続けてはいるんですが、なかなか思いは届かず(T-T)
なんでもあり鯖実装を切望している
DOL好きの一人です。
最後にしょっぱいタイマンに付き合ってくれる
海賊ならびに海軍諸氏

ありがとうT-T
そしてこれからも殺しあいませう^w^y
朝いつもの様に仕事前にINすると
同じく夜勤明け??のマリーダさんとタイマン
もうトータル何戦しただろう・・・
今までの戦績はマリーダさん曰く
8勝3敗で私の方が勝ち越しているそうです^^y
成長著しいマリーダさんといつもの様に開戦^w^

静かな立ち上がりお互いに距離をとりながらの
砲撃戦^w^
重量を要所要所に使われ常に後手後手;;
重量の使い方が上手くなってる^^;
混白もするりと抜けられ
おしりもなかなか許してはくれず
30分ほどやったかなぁ・・・・
耐久拿捕と白兵拿捕で
上手くカウンターを喰らい
撤退タイミングを誤り

拿捕負け;;
白兵のカード切りも上手くなってるなぁ・・・・
重量を攻撃のバリエーションに加える事によって
これだけ戦略幅が広がるのかと
ちょっと重量面白いかもと思いました^w^
通算ではまだ勝ち越してはいますが
最近の試合では
2勝3敗位で負け越してます^^;

次は必ずかぁぁぁっぁつ><y
同じく夜勤明け??のマリーダさんとタイマン
もうトータル何戦しただろう・・・
今までの戦績はマリーダさん曰く
8勝3敗で私の方が勝ち越しているそうです^^y
成長著しいマリーダさんといつもの様に開戦^w^

静かな立ち上がりお互いに距離をとりながらの
砲撃戦^w^
重量を要所要所に使われ常に後手後手;;
重量の使い方が上手くなってる^^;
混白もするりと抜けられ
おしりもなかなか許してはくれず
30分ほどやったかなぁ・・・・
耐久拿捕と白兵拿捕で
上手くカウンターを喰らい
撤退タイミングを誤り

拿捕負け;;
白兵のカード切りも上手くなってるなぁ・・・・
重量を攻撃のバリエーションに加える事によって
これだけ戦略幅が広がるのかと
ちょっと重量面白いかもと思いました^w^
通算ではまだ勝ち越してはいますが
最近の試合では
2勝3敗位で負け越してます^^;

次は必ずかぁぁぁっぁつ><y